夏休みに星座博士になろう!セガトイズ『HOMESTAR 星空学習セット』2016年7月14日(木)発売 

By 2016年6月22日NEWS

2016年6月22日 13時00分

星座早見盤とコンパス、星空ガイドブックが一つになった学習セットが初登場! ―「天文宇宙検定」の公式問題の一部もWEBサイトで公開!

株式会社セガトイズ(本社:東京都台東区、社長:佐々木章人、以下セガトイズ)は、自宅の天井に映して星空を楽しめる家庭用プラネタリウム「HOMESTAR(ホームスター)」シリーズから、「HOMESTAR Lite2」と4枚の恒星原板、老舗光学機器メーカー株式会社ビクセンが設計製造する星座早見盤とコンパス、株式会社アストロアーツが本商品のために編集したガイドブック「四季の星空解説」を1つにした「HOMESTAR」シリーズ初の星空学習セット5,980円(税別)を7月14日(木)に販売いたします。

HOMESTAR 星空学習セット

【HOMESTAR星空学習セット 商品紹介】
「HOMESTAR星空学習セット」は、小学校で習う“星・星座”を本格的かつ、より楽しみながら学習できる商品です。お子さまに、もっと天体に興味を持ち、星や星座をより好きになってほしいというコンセプトから誕生しました。都会にいながら星空を観察でき、実際の夜空の下ではコンパスや星座早見盤を使って星座を見つけることができます。
また、お子さまの夏休みに合わせ、HOMESTARのオフィシャルWEBサイトでは、セガトイズが協賛する「天文宇宙検定」の公式問題の一部を公開し、夏休みの自由研究としてもご活用いただけます。
「HOMESTAR星空学習セット」で“星座博士”気分になったお子さまと一緒に、ご家族で星空を楽しむ時間を提供いたします。

【HOMESTAR星空学習セット 概要】
「ホームスター星空学習セット」は、セガトイズ、老舗光学機器メーカーの株式会社ビクセン、天文関係のソフトウェア開発や専門雑誌を編集する株式会社アストロアーツの3社がコラボレーションし誕生した学習用プラネタリウムです。
四季の星空が楽しめるライン入り星座原板4枚と、約1万個の星を投影できる「HOMESTAR Lite2」に加え、株式会社ビクセンの「高品質コンパス」と「星座早見盤」、株式会社アストロアーツのガイドブック「四季の星空解説」が一つになったものを備えています。天候に関係なく、星空をご覧いただけます。

【商品概要】
■商品名:HOMESTAR 星空学習セット
■投影内容:春夏秋冬の東京の星空(星座ライン入り)
■投影方法:光学式
■パッケージサイズ:幅310×高250×奥行135(mm)
■投影星数:約1万個
■投影範囲:約1.8mの円状(天井までの投影距離が約2mの場合)
■最適投影距離:2~2.3度
■付属品:HOMESTAR Lite 2、コンパス、星座早見盤、原板4種、四季の星空解説、取扱説明書
■素材:ABS、PC、他
■対象年齢:6-10歳の男女
■発売予定日:2016年7月14日(木)
■希望小売価格:5,980円(税別)
■販売流通:玩具専門店、雑貨店、量販店 等
■著作権表記:©SEGATOYS

HOMESTAR 星空学習セット

【HOMESTARシリーズとは】
2005年7月、プラネタリウム・クリエーターの大平貴之氏が監修し、世界初の光学式家庭用プラネタリウムとして発売を開始。2008年には約12万個の星を投影出来るシリーズ最上位モデルが登場し、その後、オーロラが投影できるシリーズやキャラクターやアーティストとのコラボレーションモデルなど多くの話題商品が販売され、発売から10周年となった2015年には販売台数が100万台を突破し、家庭用プラネタリウムの圧倒的シェアを誇ります。

【商品サイトURL】

http://www.segatoys.co.jp/homestar/
【株式会社セガトイズ Webサイト】
http://www.segatoys.co.jp

【プラネタリウム・クリエーター 大平貴之氏】
小学生の頃からプラネタリウムの自作に取り組み、学生時代にアマチュアでは例のないレンズ式投影機の開発に成功。1998年、従来の100倍以上にあたる170万個の星を映し出す「MEGASTAR」を発表し、話題に。2004年「MEGASTAR-Ⅱcosmos」がギネスワールドレコーズに認定された。2005年に有限会社大平技研を設立。ネスカフェ・ゴールドブレンドのTVCMにも出演。国内外施設へのMEGASTAR設置の他、愛知万博などの大型イベントやアーティストとのコラボレーションなどでプラネタリウムの可能性を切り開き続けている。

【天文宇宙検定】
単に天文や宇宙の知識の有無を検定するのではなく、「楽しく」、「広がりを持つ」、「考えることを通じて何らかの行動を起こすきっかけをつくる」検定を目指し、「天文宇宙教育振興協会」が開催。毎年秋に検定が行われ、今年で6回目を迎える。
Webサイト http://www.astro-test.org/

Facebook coments